毎日寒いですねー
この間まで
「冬なのに暖かいねー」
とお客様とお話していたのに
やっぱり冬は寒くなるんですね。
そして、お肌も乾燥する季節ですが
大人女性のみなさま
お肌が乾燥してきた!!!!
ってなった時
何してますか?😳😳😳😳😳
シートパックしたり
高保湿の美容液追加しようかな?
こってりクリームに変えようかな?
の前に
まずは
化粧水の量増やしてみて下さい!
そもそも
夏と冬 では
気温も湿度も全然違いますし
暖房、冷気、体の冷えにより、血流の低下
お肌環境が全く違うのに
もしかして
もしかして
化粧水の量が
1年中同じだったりしてませんか????
それでは
お肌の潤いは
足りなくなりますよね💦
あれこれアイテムを増やすよりも
まずは
冬は夏の倍量化粧水を使いましょう。
それだけでも
お肌の潤い方は変わります!(断言)
今も空気は乾燥してますが
一年の中で、一番乾燥が強くなるのは
1月、2月です。
そして、
この時期は今より更に気温が下がりますので
もうお肌は栄養が巡らず
ものすごく過酷な環境になるわけです。
その時に
お肌に水分が足りてなかったら?
化粧水が沁みる!
何をしても顔がつっぱる!痛い!痒い!
粉がふく!湿疹ができる!
と
トラブル肌がやってきます!
肌にトラブルが起きてくると、
エイジングケアや、攻めたケアはできなくなりますよね。
そして、水分のないカラカラなお肌に、クリームたっぷりつけても、肌の中はカラカラなまんまです。
プランターで枯れかけたお花には、まずは水をたっぷりあげますよね?
たっぷり与えて 土を 柔らかくしますよね。
お肌も同じです。
健康な潤いのあるお肌のために
化粧水の量 増やしてみて下さい!
(何回も言うやんーですが💦本当に大切です)
それでもまだ乾燥する場合はまた方法はありますが
とにかく化粧水、保水です!
頑張りましょ◡̈♥︎
『ちなみに
リアボーテの化粧水は
春、夏、秋、冬
中身の処方変わってます。
季節によって、お肌の環境が変わるので、
勝手に配合量変えてくれてます。
なのでリアボーテお使いの方
安心して、今の季節に必要な潤いたくさん入れてあげて下さいね』